今日は朝電車で都内に移動したのですが…。
朝と言えば通勤ラッシュ。
サービス業が長かったからか、
ラッシュの時間に出勤することが少なくて・・・
・・・とても苦手です。
相棒のメイク道具たちを持参しておりましたので
ラッシュの邪魔にならないように
網棚の上にメイクバックを置きました。
徐々に満員電車になっていき
(随分乗るので)
都内に入ったところでぎゅうぎゅうのすし詰め状態
下車駅で降りようとしたのですが…
いつの間にか網棚の上のメイクバックから
かなり離れた場所に押し流されてしまっていました…
バックのところまで行こうとしても
下車の波に逆らえず、
かといって下車してしまったら
大切なメイク道具たちと離れ離れになってしまう!
・・・下車しそびれました…
あわわ
乗車予定の電車には間に合いましたが・・・
網棚になんか荷物載せない!とか
ぶすくれておりましたが。。
ご一緒した
momokaさん お二人に、
『「バックとって!!」って声上げればいいじゃない☆』
『いい人達が協力してくれるでしょ☆』
と言われ…。
そういえば、下車するときは
『降ります!』って声かけあっておりたりするよね!
と納得。
・・・おバカです
なんでも、
落ち着いて一歩引いて考えること
大事だなぁと
またまたしみじみと感じたのでした。