お客さまって、あたりまえながら
自分のサロンを
『探して』
来てくださることがほとんどだとおもいます。
セラピストの交流会やその他集まりで
耳にすることの多いことNO.1が
『集客』という言葉だったりします。
そりゃそうですよね。
お客様あってのお仕事ですもの。
お客様にいかに自分のサロン・仕事を
『知ってもらうか』
大切です…。
そして自分に激しく言い聞かせる・・・汗。
大切なのは
知っていただいて、足を運んでいただくこと。
なので、
方法はぶっちゃけましたりすると
『千差万別』
でいいわけなのですね。
私、化粧品販売が長かったもので、
いろいろな形態のお店で働かせていただきました。
百貨店、ショッピングセンター、路面店・・・などなど。
中にはですね、
電車でゆらゆら2時間弱、
そこからバスに乗って…それから徒歩○○分…。
なんてお店もあったりしたわけです。
お?書いてみてびっくり。私のサロンとそっくりだ!
そのお店。
私がお邪魔したのは何年も前の一か月のうち数回ですが、
いつもひっきりなしにお客様がいらっしゃる。
都会から離れていても、
駅から遠くても
交通の便がよくなくても
お客様は来てくださるんですね
ちょっと前までこのエピソード
記憶の彼方に追いやられてました…。
ないものねだりじゃなくて、
あるものを活かせばいいのですね!!!
と激しく自分に言い聞かせる。。。
そんな、あるものを活かす
考え方や方法はこちら で!!
6月28日文京区でお待ちしてますね☆
↓
↓