こんばんは。
今日は寒かったですよね。
モコモコに着込んで一日作業しておりました
ハッピーフェイスナビゲーター*福島真由美です。
何か商品を売ること。
ずっと化粧品販売にかかわっていました私にとって。
「売ること」には思い入れが多くあったりします。
今日はその思いについて、書いていこうと思います。
エステサロンにいたころ。
初めて施術の入らせていただいたお客様から、
「化粧品は絶対売らないでよ。紹介もしないで!」
と強く言われたことがあります。
そのお客様に、ご指名をいただくことができました。
2回目入らせていただいた時。
化粧品をご紹介させていただいてました。
3回目。
そのお客様は2回目にご紹介した商品をご購入してくださっていました。
その後も、ご指名し続けてくださいました。
これをご覧になった皆さんは「?」と思われるかもしれません。
私のことを軽蔑したり、幻滅されたりするかもしれません。
私のスタンスとして。
お客様のご要望をしっかり受け止めていこうと
お話をお伺いすることに意識をかなり向けています。
ご要望は多岐にわたりますから、
私も常にお客様から勉強させていただいています。
ありがとうございます。
そして。
その方のご要望に近づいていくために何かご紹介・ご提案したいものがあれば。
私の知識や技術や蓄積してきた何かがお役にたてるのであれば。
そのご紹介するものが美容法であれ、トリートメントやエステのメニューであれ、何であれ。
たとえ化粧品を売らないで!といわれていても。
ご紹介していくようにしています。
そのご紹介するアイテムが、化粧品なのか、メニューなのかはたまた精油なのか、食品なのか。生活スタイルなのか。
それはご要望に近づいていくためにお役にたてるのではないかと思ったものであって、
必ずしもいつも同じものではありません。
もちろん、タイミングには気をつけるようにしておりますし、
嫌だと思われることはしないように細心の注意は払っております。
化粧品を売らないでと言われれば、その時に無理に売ることは絶対しません。
ただ、お客様のご要望を伺っていったときに。
何かを変えることや、プラスすることでご要望に近づいていく可能性があるならば。
ご紹介しないという選択肢は私の中にはないのです。
もちろん。
お手持ちの化粧品や日常生活に対して一切否定はしません。
私は化粧品が大好きですから、
化粧品の悪口は言いたくないのです。
もちろん、自分の思考・志向に合ったものでなかったとしても、
その方が考えて選ばれたものを否定するのは
私は失礼だと考えるからです。
私がご提供できるもので、
お役にたてるものをご紹介していこうというのが
私にとって「売ること」なんです。
ですから、ご紹介したお客様がその売ったものに対して
買ってくれる・買われないかはお客様の自由。(当たり前ですが)
お客様に何がヒットするかは正直手探りです。
ただ、手さぐりし続けて、ご紹介し続けることは
私はし続けていこうと思っています。
昨日、セラピスト対談でお話をさせていただきました。
ありがとうございます。
私のようなサロンかけだしの人間にお声をかけてくださって
ほんとうにうれしいです。
何か私にお役にたてるのであれば。
よろこんで!お話しさせていただきます。
動画で見ることができますので
ぜひ、ご覧になっていただけたら嬉しいです。
私の思いのたけを話したつもりです。